テニスイン海外4


HOME|募集要項&活動内容&コート対抗戦鶴亀合戦(チーム内対抗戦)トップ
|公式戦&草トートップ|イベントトップ飲み会トップ合宿風景トップ掲示板



H19年8月20日〜H19年9月3日マレーシア コタキナバル

段。ホテルに着いて翌日、まだ元気です。ホテルテニスコート&ビーチ。ヨーロッパからの素敵なお客。
下段。2日目以降は夫婦ともに極度の下痢で長い外出は出来なくなりました。ホテル内での写真。


上段。ホテル内で食事、楽しみにしていた屋台の食事はほとんど行けなかった。ホテルからボートで20分
ぐらいのマヌカン島にて、オオトカゲがチョロチョロしています。
下段。系列ホテルのラサリアにて、はぐれた子供のオラウータンを見に行きました。


上段。4000m級のキナバル山。嵐のホテル庭。何回も通って仲良くなったクリーニング屋さんのお姉さん達。
下段。少し元気になって来たのでテニスをしました、45歳の時に40歳代の試合に4回マレーシアチャンピョンになった
というポールさんのレッスン、しかしスコールで40分で終了。街のショッピングセンターでどうにかヨーグルト。
ホテル前の海で自主練。面白いホテルスタッフのウーハン「ゴーハンではないよ」と言って去って行きました。


上段。天狗ザルを見るツアー。クリスマスイルミネーションのようなホタルの大群です、写っていませんが。
下段。街に出ました、いいですねーこの雰囲気、大好きです。

上段。部屋からすぐに庭に出れるので気に入りました。やはりホテルから20分程のサピ島。
ここの魚は人に苛められていないので本当に人なつっこいです、泳いでいるといつまでもついて来ました。
今回は2日目に食べたカレー(多分)に大当たりして、とても辛い思いをしました。
外出は2時間が限度、それもまずトイレを見つけておいてからブラブラするという状況でした。
2週間の滞在中10日間は続きましたね、最後の3日間は安心して外出できました。
ホテルスタッフのあすかさんにはとてもお世話になりました。



HOME|募集要項&活動内容&コート対抗戦鶴亀合戦(チーム内対抗戦)トップ
|公式戦&草トートップ|イベントトップ飲み会トップ合宿風景トップ掲示板